2016年3月9日水曜日

☆★6年生お別れ大会★☆





3月6日に大野さんのホームグラウンド、三重サンスポで6年生お別れ大会が開催されました。

毎年この時期にFC大野の皆様が主体となり、実施してくれるイベントです。

思い出作りにはもってこいの壮大なレク。

サッカー・PK戦・1000m走、加えてうどんの屋台まで展開されている楽しさ盛りだくさんな一日。
むしろお祭り。


野津・市浜・臼杵
青江・千怒・弥生(佐伯市)
鶴岡(佐伯市)・渡町台(佐伯市)・わかば(別府市)
竹田直入・県央・FC大野
《敬称略・順不同》

そこには市内外から12チームが今年度最後の大イベントに集まった!


天気こそ心配だったが、曇り時々晴れの今日の空模様。
6年生の日頃の行いが良いのか、雨男女が居ない事が吉と出たのか定かではないが、
移動中は時折大粒の雨がフロントガラスにぶち当たってたにもかかわらず、会場では一寸たりとも雨が降っていない。笑

すげえ!

若干の風が気になる程度だが
グラウンドもドライだ。

その風によって
テントの脚が時々浮き上がるが、保護者の皆様達に任せて子どもの表情を撮る事に専念する事で今日がスタートした!


監督
「今日は楽しく行こう!」
(↑まあ最初こんなニュアンスw)

監督のご厚意でベンチに入る事もできた。





①サッカー大会


12チームが2つのブロック別れ、それぞれリーグ方式で順位を決める。
表彰もあるからこそ選手達の盛者必衰もしかり。

6年生最後のピンクユニ姿、とくとご覧あれ!


◆1試合目◆


竹田直入戦

和気藹々(あいあい)
ベンチでの風景は、まあ、割と賑やか。

監督はスタスタと消えては現れ、どこかの指導者さんとお話に夢中。
で、指示を飛ばすのは5年生やオスグッドで悩み続けるキャプテン。
それに加わり私も笑顔ながらに応援。















市浜 0-2 竹田直入





◆2試合目◆

弥生戦

監督自身の
ベンチの出入りも落ち着いてきて、
笑顔も見えるが・・・

ところが
だんだん試合中に指示や喝が飛んでくるようになってきたんだな。
選手達のモチベーションアップと、なんとか良い試合運びが出来るようにと、荒げる声の監督の気持ちも分かる。


「監督、レクっすw 楽しく行きましょう!!」

監督
「ああ、そうやったなw」
ニコニコ

ほんとサッカーが好きなんだろうなと思った。




















市浜 0-9 弥生






◆3試合目◆


わかば戦


これが最後の試合。
ベンチには監督鎮座。

1試合目とは手のひら変えて、
もう居ても立っても居られなく、
ポジション取りの指示も熱く、
選手交代も激しくなった!

いつもの監督ここ参上!

やっぱこれが吉良監督です!
熱い人なんです。
最後の最後まで6年生に諦めること無く指導できる吉良監督。

もうレクの枠を超えた瞬間がありました。







Akiraの右サイドへのパスを受けたMahiro、
そこからドリブルからの華麗なるシュート!










ミドルを決めたKoutaroに「ナイス!」と声をかけると
笑顔をくれました☆

コーナーでアピールするのはNagi



市浜 2-1 わかば


レクとは言え、6年間の集大成をここに飾りたい選手は多い。

6年生最後の試合は激しくぶつかる回数も増えていく。

苦しそうな選手を抱きかかえて、処置を施す審判は、
試合のジャッジだけでなく、選手達の心体のケアも必要だ。












余談だが、監督って姿勢がいいよね。
Mikkunコーチもその遺伝子継いでんだな、と納得するシャっとした姿が若い。
てことはY君もいつかはシャっとなるんだろうね(笑)


②PK合戦


お別れ大会の目玉イベントその1


その前に、、、

我々の傍(そば)で屋台のうどんを平らげた監督はゴキゲンニコニコ。
それも2杯食べる程のうどん大好きな事が判明!



Nagiちゃん


とても美味しかったです!


話を戻してPK戦です。

トーナメント方式の勝ち抜きでトップを争うルール。
3位入賞で賞状とカラアゲの副賞。

そんなわけで
本部からはヨダレを誘う程のカラアゲのいい匂いが漂って来る(笑)




そしてPK戦にはこんなルールもある

『蹴るのは4人+会長

選手は誰が蹴るのかと、監督に相談して・・

キャプテン・副キャプテン2人・紅一点のMahiro、そして自分!


要綱見た時から覚悟をしてたが、
実際フィールドへ向かうその足は少し重い。
そのくせに
首から一眼レフぶら下げてピッチに立った人は後にも先にも居ないだろう。

対するは
大御所キーパー君が勤める千怒チーム。
選手4名+千怒会長さん。




そして、どういう作戦か分からないけど
トップはキャプテンJunseiクン。


 そして外す








そら、ボール全然触ってないからよ、あんた。







まあ見とけ。
シュートはこうや。









そして自分。
カメラをキャプテンに託して
2番目のキッカーとして


注目を浴びとる!

私はヒーローだ、ウヒヒ。


















外す!

















すまん(涙)












おそらく応援席からの大ブーイングが激しいだろうが、なにより副キャプテンの視線が痛い。
そういえば木本コーチも応援席に居たような(汗)

あとは任せたあんた達。
意気消沈とはこのことか。

副キャプテン2人と女子に託すも・・







見事3人ゴールを決めてくれた!


ありがとう、あんた達。

サッカーって難しいんだね。








もう応援席からギャーギャー言うのやめるわ。










 親子2人でゴールを外すPK戦は終わり、
千怒の会長さんと握手を交わしピッチを後にしました。

もうこうなったら千怒チームを応援するしかない!


どうでもいいけどしつこい様だが、漂うカラアゲの匂いがSmells so good(いい匂い) だ。


そして3位決定戦まで進出した千怒チームを応援。

と思ったら相手チームは臼杵さん。




互いに保護者がシュートし合い、勝ったのは千怒チームさんでした!


みんなで「からあげーっ!」
って言ってましたよ、ほんとにw

選手とお父さんの表情が非常によく、そして柔らかく感じた一枚となりました。
 おめでとう千怒さん!





③1000m走




お別れ大会の目玉イベントその2





その3分程の時間は、
体力と精神の葛藤と限界を思い知らされるレース。

3分だがそれは過酷。

わかるでー、自分だって走ったことあるんよ。
臼杵市の桜マラソンのファミリーの部。
親子でお手て繋いで5分位かけて一緒に走ったのもだいぶ昔の話。

てことで、頑張れ!


しかし、彼らこそ6年間ピッチで走り回り
鍛え上げた肉体とメンタルが武器となる精鋭部隊の集団。
きっと白熱したレースを展開してくれるだろう。


仲野監督さんのスタートの合図で一斉にGo!

ドドド!!

足音が大地を轟(とどろ)かせる!

コースはグラウンド3周だ。



走りなら自信ありと自負する猛者達の
豊肥地区の頂点を目指す表情にシビレる。


1周目



青江の子がトップで戻る!


どこか見覚えがあると思えば、
この子は先日の最優秀選手を受賞した選手だ。

受賞の際、Jyunseiの隣に居た子だ!
受賞式の時もそうだったが、とてもイケメンである。


まずはレース序章と言うところか。

この段階では誰が早いかと、とりわけ判断はできない。
しかしながら誰もが我こそはと目の輝きはハンパない。







2周目



大野の選手がトップへ踊り出る。

素晴らしきライバル

応援席もお祭りムード。

大野の7番クンと10番クン。
きっと良きライバルだったんだろうなぁ、
と感じされてくれる一枚。

最後まで競争する姿がとてもかっこいい!








3周目


ゴール




第4コーナーを曲って、最初に見えた選手のユニホームの色は緑!



弥生の選手だ!
そしてそのトップ争いに加わるグレイのユニは大野の2人と黄色は渡町台の選手だ・・!

ここでもレクの枠を大きく超えたランナーとしての根性と意地が彼らを動かす。

そしてすでに始まってるであろうラストスパート。



力を振り絞った渡町台の選手の倒れこむ姿!




制したのは弥生の選手!
おめでとう!
続いてほぼ同着でゴールした大野選手2名と渡町台の選手。








素晴らしい走りを見せてくれた子ども達に感動。



グターっとなっとる


そしてPK戦と1000m走の表彰式です。


PK戦 1位の竹田直入さん
おめでとう

1000m走の10位は野津のSoutaクン

9位は臼杵のTaiyoクン

木本コーチも応援してくれました!

臼杵地区で唯一入賞したお2人
おめでとう

こちらはPK戦2位の渡町台さん
タイミングよくパシャリ



PK戦は
1位 竹田直入さん
2位 渡町台さん
3位 千怒さん

でした!

おめでとう。











結局、キャプテンは最後まで試合に出る事が出来なかったけど、
6年生全員そろって楽しさを共有できてよかったでしょう。
その分、今日は二人の副キャプテンAkiraとYoshihideが皆をリードしてくれました。


閉会式では2015年度最後の表彰式。


Aブロックの1位は臼杵さんでした
おめでとう☆




臼杵の子も

野津の子も




みんな小学生最後のサッカーでした。

最後はヤンチャする子もなく無事終了。
5年生、4年生の助けもあってお別れ試合に臨むことができました。
6年生だけではフィールドに立てなかったことは事実ですが、
彼ら彼女らそれぞれがチームとしての役を熟(こな)す事が出来ていたのではないでしょうか。
きっと一人欠けていてもダメな6年生達でした。


最後はそう思いました。

あとは卒団式ですね!





沢山の楽しい場を設けてくれた仲野監督様、

並びに大野チーム関係者様、FC大野父母会様、一年間ありがとうございました。

大野様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます!




皆様
お疲れ様でした!

監督ありがとうございました!




こちらも更新しました。

3年前の卒団生達


☆西中学校の卒業式と卒団生に出会いました!








0 件のコメント:

コメントを投稿