2015年12月25日金曜日

☆今週のスケジュール☆

12月26日(土) 午後練習
12月27日(日) 午前練習(蹴納め)


★今後の予定★

12月27日(日) 蹴り納め※1
1月9日(土) こくみん共済【U-10】※2
1月10日(日) 初蹴り※4
1月11日(月) 九州大会臼杵予選(フジパンカップ)【U-12】


※1
蹴納め
午前中に行います。
午後はパルティーダの蹴納めです(予定)
━━━━━━━━━
※2
こくみん共済【U-10】

・8時(市浜小)出発します。
・トーナメントの為、試合時間が不定です。
 (最初の審判と試合時間は決まっています)
・当初の予定では11日でしたが日時を変更してます。
・蹴初め前日ですが試合があります。
 1月6日(水)は選手と高学年は練習あります(予定)
━━━━━━━━━
※4 
初蹴り

蹴初めを午前中に行います。
新役員をこの日に決めますので、保護者の方は必ずご参加ください。
(各種役員・リーダー等 主に新4年生以上)
━━━━━━━━━





2015メリークリスマス☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2015年12月24日木曜日

◇◆市浜RS通信◆◇
12月号


☆メリークリスマス☆

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
毎度何かと皆さんにご迷惑おかけしております、未だ大掃除をやろうともしない広報部の小野です。

年末を迎え、お忙しく慌しくしておられると思います。
蹴納めの日も間近になってきましたし、正月前のワクワク感も特別です。

そんな市浜RSにとって追い討ちをかけるようなニュースが舞い込んできましたので報告致します。





安東輝選手(市浜RS出身)移籍決定!


 昨夜(12月23日)、安東輝選手(福島ユナイテッドFC)と吉良監督(市浜レッドソックス)は電話対談し、最近の出来事や今後の動向などの話題で盛り上がりを見せた。

 市浜レッドソックス出身のMF安東輝選手は湘南ベルマーレへ在籍し期限付きでJ3福島で活躍。そしてJ2ツエーゲン金沢は23日、安東輝選手を獲得したことを発表した。

 大分トリニータがJ3へ降格してしまった為、大銀ドームでの彼のプレイは半ば遠くなってしまったが、関係者の話によると来年は宮崎でキャンプ(強化合宿)を行う予定。
 遠方で活躍する市浜RS出身選手のプレイを間近で見れる絶好のチャンス。
一度自分の目で安東選手のプレイとスキルを堪能してみるのも良いだろう。

安東輝選手の耳寄り情報は、市浜RSへのクリスマスプレゼントとなった。
とりわけ、正月にも市浜RSにとって嬉しいトピックスが舞い込んできそうな予感だ。

2016年は安東輝選手の活躍にも注目したい。

話は変わるが、吉良監督は吉良知夏選手ともコソコソ電話連絡して何か計画を企てているようだ。
いやらしい。うらやましい。


市浜広報部



福島ユナイテッドFCホームページより抜粋


【金沢】湘南・安東輝を期限付き移籍で獲得

J2ツエーゲン金沢は23日、J1湘南からMF安東輝(20)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。
 現在はJ3福島に期限付き移籍しており、J3通算58試合3得点。
安東は、クラブを通じ「湘南ベルマーレから来ました安東輝です。金沢の勝利のために全力でプレーします。よろしくお願いします」とコメントした。

2015年12月23日16時15分  スポーツ報知



以下ソース

スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20151223-OHT1T50091.html

ヤフー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151223-01516233-gekisaka-socc

湘南ベルマーレ

ツエーゲン金沢

福島ユナイテッドFC

【コメント】
 来シーズン、ツエーゲン金沢にレンタル移籍することとなりました。なかなかベルマーレの力になれず申し訳なく思います。さらに強くなって必ずベルマーレの力になります。これからも応援よろしく
お願いします。=安東輝=



■移籍期間:2016年2月1日~2017年1月31日

●MF安東輝
(あんどう・あきら)

■生年月日
1995年6月28日(20歳)

■出身地
 大分県臼杵市

■身長/体重
173cm/68kg

■経歴
 市浜レッドソックス-JFAアカデミー福島-湘南ベルマーレ-福島ユナイテッドFC(※期限付き移籍)

■出身校
臼杵市立下ノ江小-広野町立広野中学校-福島県立富岡高校(静岡県立三島長陵高校)

■代表歴
2011年:U-16日本代表(高校1年)
2013年:U-18日本代表(高校3年)

■出場記録
 〈今季成績〉
J3リーグ(27試合/1得点)、天皇杯(1試合/0得点)
〈通算成績〉
J3リーグ(58試合/3得点)、天皇杯(2試合/0得点)




2015年12月22日火曜日

☆★南大分ライオンズ旗争奪少年サッカー大会★☆
2日目




※連絡網です。
明日12月23日(水)は午前練習です。




小倉南FCさんへ挨拶を交わし
南大分スポーツパークを後(あと)にした市浜RSの6年生達。

若干の寂しさもありますが、気持ちを入れ替えて今日の試合に臨まなければなりません。

監督は昨夜の懇親会で大分に宿をとってる為、現地合流で、
ホームステイの無い市浜の選手も現地で合流予定です。


さあ、今日もサッカー頑張ろう!
我々は明野東小学校へ向かいました。


下郡から明野へ差し掛かかろうとしたタイミングで監督から電話あり

プルルル・・
着信



監督
「今家やー」

今なんと?


「エンジンがかからん!」

何をおっしゃいます?


「1試合目から審判や!」

またご冗談を。


「本部に伝えてて」

・・?!
え゛ーっっつ!


監督さらに続けて
「夕べ懇親会では飲まなくて帰宅した♪」





大分におらんのかーい!






この時はもう9時前

頭の中に過ぎる
『やべえ』
の三文字


速攻で会場本部へ伝えなければ・・!

若干パニくりながらも
了解しました、対応します!
と、とりあえずいい返事しとく。


明野東へ着くや否や
本部へ

そこにはどこかで見たことある指導者の姿が。

それは
先日行われたピーマンカップの市浜の最後の試合(PKにもつれ込んだ試合)で審判を務めてくれてた方だとすぐに分かった。


この方だ!

と直感し
すみません、市浜ですが・・ほにゃららの理由でかくかくしかしかです。

「わかりました!」

この方は明野東の指導者だという事が後で判明。

すぐに対応して頂き、とりあえず胸を撫で下ろす。
市浜の選手が副審を手伝い、1試合目が始まりました。




すると

「おはようございます!」ニコニコ

振り向けば
Mikkunコーチらしき影


ここでまた混乱


なぜここに居る?



コーチの後ろの太陽が眩しい

あなたは誰だ?



リュックを下ろすその影

「あざーす」とか
周囲の人に挨拶をしておられる


コーチが来るとは監督から聞いていない
しかも来るとするならば
監督と一緒だろう



「審判の件大丈夫ですか?」

あなたは
なぜそれを知っている?



「審判代わらないといけませんね!」

あなたは神か。



「副審は市浜っすか?」

そういえば昨日、
一瞬現れて消えましたね。



「遅れてすみませんでした!」

そう、あの姿は
Mikkunコーチそっくりでした。



「ハーフタイムで交代しましょう」

夢で会いましょう




コーチらしき影は移動し
逆光から順光へ


そのスタイリッシュな体格
紛れも無い本物のMikkunコーチ・・!











ニコニコしてるではないか!





その笑顔は観音様











救 世 主 あ ら わ れ た。












泣いた。










すぐに主審へ入って頂きました



(若干のフェイクを加えてますが実話です。)

涙を拭けば監督車があるではありませんか。

そこには監督の姿も!

話を聞けば夕べの懇親会は飲まずに22時頃帰宅したそうだ。
そして今朝エンジンがかからない原因はバッテリーだった。
すぐに監督は処置を施し
急ぎ足でMikkunコーチと一緒に来場した様だ。

これで
監督とMikkunコーチが加わり全員集合。

いろんなトラブルに見舞われましたが割と何とかなるもんだ。
なんとかなる精神でやっていくとアドリブが利く。

行程も大事だが応用力も必要だと感じた喜哀楽の多い2日目の朝だ。






気を取り直します。

会場3試合目は市浜の初戦。
それに向けて朝の指導が始まる。






今朝も天気は絶好調!

空気の乾燥がお母様方のお肌にダメージを与えるが
私と選手達にはそんなの知ったこっちゃない。

とりわけ会場の砂埃(すなぼこり)が激しい。
これらは
カメラへのダメージが大きいのがちょっと気になる自己的モノサシ。
(※試合の写真はレタッチを加え砂埃が見えにくくなってます)



グラウンドが2コートで埋め尽くされているためアップできるスペースは限られる。
10チームが集まっているから場所の確保も難しい中でアップする。


そして試合開始!




 


 




幸先(さいさき)のいいスタート
久々のハイタッチもシャッターに収められた。

キープ率は昨日の試合より全然良い。

しかも
選手の表情もいいじゃないか!


2試合目、千怒戦からはパルの木本さんが応援に来てくれました。



パルの練習に来てくれてるプロの選手(Nakamotoさん)のエージェントを務める木本さんは、彼と一緒に鹿児島へ行っていたそう。
それも昨日日帰りで(!)
ハードなスケジュールを縫って市浜と何かと色々お付き合いしてくれる木本コーチには感謝です。




木本コーチも加わり市浜の選手へのアドバイスも加速!

今日も4試合あるため、試合のブランクは少なめで、
指導するタイミング・ご飯を食べるタイミングは限られる。

キャプテンは今日もマネージャーです




休む暇を与えない今大会
すぐに次の試合が始まる。
















 







昨日は得点0に対し8点を追加
動きも良かった。

だけどどう動けばいいか分からない混乱シーンも見受けられた。

でも昨日より断然いい試合でした!

最後くらいは笑顔もないとね、年を越せないよ。






色んなことが沢山起きた贅沢な一日が終了。

初日は、見せ場を作れなかった市浜RSでしたが、今日は違った。
谷あり山ありのめまぐるしい2日間でしたけど、
子ども達はサッカーを通じて
色んな事を学びました。

今日は写真も沢山撮れました。4試合なのでなおさら。
整理して後日アップしようかと思います。
(整理できるか心配だなー)


今日だけで800枚超えたぜ(涙)
1試合につき200枚ぐらいは余裕や

プロの方はの1試合当たり2000枚程写真を撮るそう(U-12で)


12月22日(今日=ブログ更新日)
は冬至。
北半球で一番夜が長く、昼が短い日。
てことで、今から夕方の練習時間がすこーしずつ長くなっていきます。
反対に寒さが厳しくなる冬本番は今から。


楽しいクリスマスと正月を健康で過ごしましょう。


12月も残りわずか。
今年の修正は今年のうちに。



そして
今年最後の試合という事で
伏線を大きく描いてしまいました。

試合の報告よりも長くなってしまったのはお許しあれ。




大会関係者の皆様ありがとうございました。
監督、コーチ2日間お疲れ様でした。

次回は1月11日の九州大会予選です。
頑張りましょう!
(U-10の試合は1月9日です)


2015年12月21日月曜日

★南大分ライオンズ旗争奪少年サッカー大会★
ホームステイ編



番外編です。
ホームステイの報告です。

本大会の特徴として、
選手の交流を深め互いに親睦を図る為、県外チームとのホームステイがこの大会の最大の特徴でして、市浜RSは毎年この時期にそれを受け入れてきました。
そしてそれを経験してきた先輩家庭も多いはず。

そんなわけで今年もライオンズ大会ホームステイ受け入れを行いました。

今回は2日目の報告の前にホームステイ編を綴らせてもらいます。
そうする事で報告の
時系列が整うのであります。
(写真整理がはかどるのでありますw)


この記事要る?要らない?
なーにを仰います。
断然要る内容です!

大会趣旨に沿う選手同士の交流の場としてここに報告しなければなりません!
もしかして小倉南FCさんが見てるかも知れませんので、子ども達の旅先での顔を親が確認するにはちょうど良いと感じております。


そいじゃ書いてくよー。

割とこういう記事の方が好きかも。笑

今日の本試合よりこっちの方が内容が濃いかったらすみません、監督。笑

だって大切なお客さんだし、
その子ども達の笑顔を報告していかなければならない義務が我々にはあります!
そう、使命っすね。

各家庭受け入れという事情上、どうしても我が家(会長主観)のシーンが多くなりますが気にせず書いてくよー。


前置きが長くなりました。
スミマセン(笑)



小倉南FC12人は受け入れ家庭の事情等によりそれぞれ4・2・2・2・2の5組へ分散させてもらうことに。

気持ちよくこの申し出を受け入れてくれた小倉南FCさん。

そして、子ども達の振り分けを小倉南FCの指導者さんにお任せして・・
わいわい言いながら6年生の各家へゴーホームします。



で、まず

車の中で自己紹介!
「えー6年Jyunseiです・・」
パチパチパチ

あとウチの車に一緒に乗ってた
KoutarouとKira一緒にそれぞれ挨拶。

「えー小倉南FCの5年Haruhiです!」
パチパチパチ

「同じく5年生のTaiseiです!」
パチパチパチ

うーん、バックミラー越しに映る小倉南FCのイケメン2人が眩しい。

車の中では小倉南FCさんがどんなチームか
どんな組合せで選ばれて今大会に抽出されてのか話しながら運転しました。

彼らの話によるとホームステイの経験は2~3度あるようだ。
前回の彼らのホームステイは鹿児島だとか!?


「あれビッグアイや!」

大分を知ってる彼ら。
驚かされるばかりな私ら。




そして目的地は我が家!

と思もわせといて
温泉へ到着ー!

まずは冷えた体を癒して疲れをとって貰う作戦です。
当然市浜RSの子も一緒です。

一緒に汗を流してさっぱりしてもらいます。

お世話になるのは臼杵のスーパー銭湯さん。
本屋さんの隣ね。


 

市浜の会計さんもあわただしく子ども達の人数や入浴券を確認します。


 


そして皆がお風呂から上がってそろった処で、
「そいじゃご飯食べに行くよー」

小倉南FCっ子
「わいわいガヤガヤ・・外食?」

「うん歩いて30秒や!」

「やったー!!ワイワイガヤガヤ!!ww」

・・おお!この喜び様!

スケジュールを黙ってて良かったぜ。
どうだい!この演出にテンション上がったろ?

こっちも嬉しくなっちゃうよ!


銭湯さんありがとうございました。

大量の靴 
(銭湯のご主人に許可済み)
 
 
一行は歩いて大庄屋さんへ


あらかじめ予約しておいた食事会場。20数名の子ども達と付き添いの大人たち(市浜の保護者)は歩いて大庄屋さんへ
着くやいなやテーブルに並べられた美味しそうなご飯に笑顔もこぼれる。

そして皆着席したところで、市浜RSのキャプテン
「手をあわせてください、いただきます」

『いただきまーす!』
ワイワイガヤガヤ!

皆で一緒に時間に同じものを食べる!
市浜RSの決まりです。

サッカーで疲れた後の食事の美味しさは全国共通。
皆で食べればなお旨い!






 
 
おかわりいる人ー!

はるばる臼杵まで来てもらって遠慮とかさせるもんですか!
沢山食べてね!
 
こういう時はお母さん達の力が非常に頼りです。
 


お腹いっぱいなったかな?
遠慮してない?

 
こうして大庄屋さんでのお食事を終え、各家へ帰っていきました。
足りなければ我が家で食べてもらう事も可能ですね。


ここからは各自家庭のルールなりを守り時を満喫して談笑するなり遊ぶなりして過ごしてもらいます。
 
小野家(=キャプテン家)にはゲストとして5年生Koutarouと4年生Kiraが一緒に過ごしてもらうことになり、
間もなく市浜の子と小倉南の子同士が名前で呼び合う仲にもなりました。
そして楽しさも倍増。
 
 

体操中?

ゲームしたり
(手前の足はKoutarou)
 
  
イチャついたり(笑)
 
今日の試合の写真を見て爆笑中
 
 
あっという間の楽しい時間。
時計を見ればもう23時。
もっと遊ばせたいが、明日も朝早いので就寝時間としました。
 
 

 
小倉南FCのTaisei君とHarui君
とても仲よくイケメンです。
 
 
 
それではおやすみなさい☆
 
 
次の日
日曜日の朝
 
 
 
小倉南FCさんの親御さんから預かった大切な子ども達。
 
今日の試合会場は
離れ離れになってしまう予定。
 
朝ご飯もしっかり食べてもらって今日の試合も頑張ってほしいモノ。
 
チーム違えど、応援したくなるのは同じ年代の子を持つ親。
 
ネグセがついても
もう可愛くてしょうがない。
 
 

 
一緒にお風呂入ってご飯食べて同じ屋根の下で朝を迎えた時間はとても貴重で、同時にこの朝は少し寂しさも感じました。
 
受け入れとは言え貴重な経験をさせてくれたそんな彼らに
私らから彼らにプレゼント。
 
写真と簡単なメッセージ入りデータのCD-Rをこっそり作り、それを彼らに手渡しました。



紛失しないようしっかり名前を書いてもらいました

CD-R(写真データ)付メッセージ完成♪
 
仕度が整って
さあ出発です!



小倉南FCさんの試合会場である南大分スポーツパークへ送迎。
 
小倉南FCの指導者がまだ来場してないという事で、河野コーチに子ども達を託しました。 
 





「もう一泊しなよ」
そんな言葉が喉から出てきそうだ。
 
 
出会いがあれば別れもあります。
それは嬉しさから寂しさへ。
その言葉を痛感した日曜日の朝。
 
 
 
「 正直な気持ち、あと2~3日は一緒に居たかった。」
ホームステイの意義はここあるんだなと思いました。
 
 
不安と期待で迎えた受け入れでしたけど
最終的には楽しんだのはこちらの方だったのかもしれません。
 
 
大人ではたった一日の記憶でも
それは子ども達にとって大きな一日として思い出が残っていくのでしょう。
 
サッカーを続けて行く限り、
彼らにまた出会う日がくるかもしれません。
 
 
小倉南FCの皆さん楽しい日をありがとうございました。
 
 
また臼杵にきてね!
プライベートでも大歓迎します!
 
今度は是非ご家族で!
 
 
 
 そして、また一緒にサッカーしよう。
 
 
 
 
また遊びに来てね!
 
 
 
 
 
 そして
市浜RSの2日目が始まります!
 
2日目の朝は監督車のハプニングありです。笑