10月9日~10日の2日間、
我が市浜レッドソックスは
一路宮崎へ足を延ばし、
親交深い草川さん&日知屋東さんとの
トレーニングマッチに励んで参りました!
今年度に入り、2度目の宮崎遠征。
今回の目的は、
・ジュニア選手権(U-11)
・全日本少年サッカー大分県大会(U-12)
この2大会を見据えた実戦トレーニング。
チームを6年生と5年生以下に分けて臨んだ今回は、結果的に沢山の成果と気付きをもたらしてくれました!!
前日の雨の影響で1時間遅れのスタートとなった初日でしたが、大きな天候の崩れはなく順調にスタート。
ベンチをセットし、
それぞれに準備を済ませてアップが始まると
早速ひとつ目の気付きが・・・
何となく二人組になってボールを蹴り始めた6年生に対して、
自発的に2列に並び、走り始める5年生達。
おっ!!Σ( ̄□ ̄;)
それを見た監督も、
すれ違う5年生に対し、
『お前達はお前達のやり方でやればいい』
と一言。
早速、世代の違い、意識の違いを見せられた瞬間でした。
【初日】
(相手頂くのは草川さん)
【二日目】
(前日に続き草川さんと新たに日知屋東さん)
ベンチをセットし、
それぞれに準備を済ませてアップが始まると
早速ひとつ目の気付きが・・・
何となく二人組になってボールを蹴り始めた6年生に対して、
自発的に2列に並び、走り始める5年生達。
おっ!!Σ( ̄□ ̄;)
それを見た監督も、
すれ違う5年生に対し、
『お前達はお前達のやり方でやればいい』
と一言。
早速、世代の違い、意識の違いを見せられた瞬間でした。
こうして始まったトレーニングマッチ。
(草川のメンバー達)
(公式戦さながらの表情)
(険しい表情の6年生)
(兄弟対決開始!)
(午後に入り快晴モードの須美江グランド)
この日は15分の試合を合計13本。
1チーム当たり15分を8本程度こなし
試合は終了。
試合経験の少ない5年生が
緊張感を漂わせながら、
自分のプレーを模索しつつ
チームをどう成り立たせていくか
・
・
・
正直、そんな練習試合を
イメージしていました。
が、
ところがどっこい!
彼等は違いました( ̄▽ ̄;)
兄弟対決。
(本気モードの5年生)
始まって見ると、
6年生に食ってかかる5年生!
各所で激しく当たるメンバー達。
予想以上に高いボールキープ率を
見せる5年生。
!Σ( ̄□ ̄;)
あわよくば6年生を負かしにかかる5年生!
吉良コーチも5年生ベンチでマジモード。
オイオイ( ̄□ ̄;)!!
5年生保護者もヒートアップ!
『こいつら勝ちにきよる!Σ( ̄□ ̄;)』
(ビテオを撮る手に力が入ります・・・)
何とか面目を保ちたい6年生。
結果は
・
・
・
①0-0引き分け
②1-1引き分け
③1-1引き分け
※3試合目スコアは1-0で6年生勝ちになりましたが、
実はキーパーたくまのゴール隠蔽がビテオ判定で発覚。
よって引き分けです。
④2-1 6年生勝ち。
結果は6年生の1勝3分け。
何とか面目を保った6年生でした。
しかし、
5年生は良いHeartを
見せてくれましたf(^_^)
やはり、
気持ちの込もった試合は
見るものを魅了します。
中々熱い試合でした。
本当のライバルは身近にいる・・・
そんな気がしました。
さて、
変わって二日目。
場所を草川小学校へ移し、
日知屋東さんも加わり4チームで
競い合います。
およそ20本弱かなー。
1チーム当たりの試合数は・・・
わからん( ̄▽ ̄;)
数えきれないほどの
試合をこなしたことに変わりありません。
二日目は前日の芝コートから変わり、
土のコートへ。
いつもと変わらない土のコートなのに、
前日の芝のイメージが残っているのか、
中々上手くいかない様子。
全体的に見て、
全員課題が大きく表れた一日となりました。
監督曰く、
一日目は予想以上の出来に期待感膨らみ、
二日目は、前日の疲れや練習試合の雰囲気への馴れ等、若干締まりのない一日となり、
個人個人課題が浮き彫りになった。
練習試合としては良い所も悪い所も見れて
良かったんじゃないかな(^-^)
良かったんじゃないかな(^-^)
と言っていました。
確かに・・・
良い所ばかりではこれからの目標をどこに定めていくか悩んでしまいますし、
悪い所ばかりでは先が思いやられます。
良い所も悪い所も分かって初めて
しっかりとした対策と目標が定められる。
そういう意味では、
いろんな収穫があった
いろんな収穫があった
今回のトレーニングマッチは
『大成功』
だったのではないでしょうか(^-^)
恐らく、選手達はそれぞれに課題を持ち
トレーニングマッチに臨んだことと思います。
そして、出来たこと出来なかったことを
しっかり心に刻んで帰ったことと思います。
これからは、その刻んだことを
どう活かしていくか・・・
トレーニングマッチが終わったから
終わりではありません。
これからが成長していく為の
始まりです。
この二日間体験したこと、
感じたことを忘れずに
しっかり歩んでいって欲しいと思います。
そして、
万が一忘れた場合は言ってください。
2日間の一部始終は全て記録しております!
(^^)b
人生において一番の後悔は、
『あの時やっていれば良かった(>_<)』
と思うことです。
やって後悔する分にはまだいい・・・
『やれたはずなのにやらなかった』
この後悔は一生自分についてまわります。
その後悔だけはしない様に。
今やれること、今しかできないこと
是非やってください。
これから挑む大会も強いて言えば
『一生に一度きり』
二度と巡ってこない瞬間です。
全ては自分次第で結果は変わります。
『あの時やっていれば良かった(>_<)』
と思うことです。
やって後悔する分にはまだいい・・・
『やれたはずなのにやらなかった』
この後悔は一生自分についてまわります。
その後悔だけはしない様に。
今やれること、今しかできないこと
是非やってください。
これから挑む大会も強いて言えば
『一生に一度きり』
二度と巡ってこない瞬間です。
全ては自分次第で結果は変わります。
今を大切にしていこう‼
監督をはじめコーチの皆さん、
長距離移動に加え、
熱いご指導本当に
ありがとうございました。
また、
2日間に渡りサポート頂いた
保護者の皆さん、
ご協力ありがとうございました。
今回は、宿泊が取れず、
はじめての2日間に渡る日帰り遠征
となりましたが、
皆さんのご協力により
大きな事故もなく
無事終えることができました。
そして、ここでもう1つの気付き。
草川小学校の解散前、
何となく気になって保護者の人数を
チラッと数えてみました。
そこには、
後から現地に駆け付けてくれた
保護者の方もちらほら・・・
1、2、3、4・・・
21、22、23・・・?!
何と、
長距離の遠征ながら
30名程の沢山のお父さんお母さんが
そこにいました。
そこにいました。
練習試合ではありますが、
子供達の活躍を見るため遠路遥々足を運ぶ。
恐らく、
1時間以上移動しなければならない
大変さに『見たい』という気持ちが
勝らなければきっとここには居ないでしょう。
その気持ちが勝った人達がここにいる。
そして、
親達をそういう気持ちにさせる
子供達がここにいる。
これを考えた時、
『あ~、嬉しいなぁ』って
正直思いました(^-^)
参加頂いた保護者の皆さん、
本当にありがとうございました。
『あ~、嬉しいなぁ』って
正直思いました(^-^)
参加頂いた保護者の皆さん、
本当にありがとうございました。
皆さんの参加が
子供達の力となり成長となります。
そして、
同じ世代の子供を持つ親として
同じ世代の子供を持つ親として
繋がっていく楽しみもあります。
これからも引き続きサポートを
よろしくお願いいたしますm(__)m
よろしくお願いいたしますm(__)m
最後に、
今回相手をして頂いた、
今回相手をして頂いた、
草川さん・日知屋東さん
本当にありがとうございました。
大切な良きライバルとして
これからも共に切磋琢磨していきましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿